お子さまのために
何かしてあげたいママへ
Baby Kumon!
- 0~3か月ごろは…
- 赤ちゃんにとってお母さんが一番の刺激になる時期。
いっぱい語りかけ、いっぱい歌い、
いっぱいさわって遊んであげましょう!
- 3~5か月ごろは…
- 人とのコミュニケーション能力が
発達する時期。
人とふれあう遊びや、言葉とふれあう遊びを
たっぷりとしてあげましょう!
※心身の発達には個人差があります。
そんな今こそ
Baby Kumon!!
Baby Kumonは
KUMONの知恵がつまった、
子育ての形
Baby KumonではKUMONがこれまで出会った
たくさんの親子から
学んできたことをもとに
「Baby Kumonセット」を開発しました。
生まれたばかりのお子さまとおうちの方が
一緒に楽しめる
絵本やうたで
「ことばのやりとり」を始めてみませんか?

- 5か月の男の子です。
絵本「まだかなまだかな」の食いつきが半端ない!
絵本の隅々まで興味津々に見て何かを感じている息子の姿に感動しました。(ひろとママさん)
- 3か月で無料お試しに参加。
くろくまくんの絵本に釘付けです。
じっと見てくれてます。CDをかけて私が笑いながら歌っているからか、ニコニコしています♪(りんたろうちゃんさん)


月に1回先生とのお話タイム!
先生と1か月間のおうちでの様子をふり返るので
お子さまの成長を実感できます。
小さなお子さまに負担のかからないよう1回約20分の設定です。
絵本やカードをしっかり見て、嬉しい時はにっこり笑えてるね。と褒めてもらいました。
毎日の少しの成長の積み重ねを、しっかり見つけてくださるので、新鮮で嬉しいです。
私自身もたくさん話を聞いてもらえてアドバイスをいただける、リフレッシュ&学び多き時間です。(うまのこさん・6か月)

- 親子で「ことばのやりとり」をする
- 多くの人とコミュニケーションをとる力が高まる
- 将来の「自分で考える力」に直結する
お子さまの将来のために
今から始めてみませんか?
0歳から始めるのは
まだ早いと思っていませんか?
たくさんの親子が0歳から
Baby Kumonを始めています!

息子はまだ3か月で早いかなと思ったのですが、 息子に直接会って息子に合ったアドバイスを頂けたり、先生に色んな相談ができることは、私達親子にとってとても大切な時間だなと思い、入会を決めました。(チェリーさん)


Baby Kumonをご紹介する動画を集めました!
YouTubeで公開中!

Baby Kumonのサービスをご紹介!
Baby Kumonで毎月お渡しする本やCDも
くわしく見ることができます。


毎月1回、ご登録いただいたメールアドレス宛に
Baby Kumonのことや歌・読み聞かせの情報を
お届けします。
全国に約1万教室!
まずは近くの教室がどこにあるのか 調べてみませんか?

- Baby Kumonへの
ご質問・お問い合わせはこちら - フリーダイヤル
0120-372-100ミンナニヒャクテン
受付時間:午前9時30分〜午後5時30分
(土日、祝日は受け付けておりません)